こんにちは。ハヤです。
今回は超久々の暗号通貨の報告記事です。
haya3年ぶりの暗号通貨。もうやらないかと思って過去に書いた記事すべて非表示にしていましたが一旦再公開しました。
約3年ぶりの暗号通貨関係の記事更新になります。
私は、状況は前回から生活費に充てるために全額おろし、しばらく暗号通貨はお休みしてました。
ちなみに前回の運用報告の記事です。3年ぶりに書きます。


それではどうぞ。
暗号通貨再開の理由
ここ数年まで行っていた株と投信の評価益がかなり安定してきたので、少しリスク追ってもいいなと思ったので、新たな資産に種まきの意味も込めて暗号通貨を再開しました。
また、すぐに相場を確認できるサイトを使いたかったのはあります。
サイトの使い勝手の話になるのですが、株、投信のサイトはSBIを使用していたのですが、ログインするときの認証に毎回メールで番号入力してからでないと評価益とかが確認できないのが不便に思いました。
そこですぐに見て相場の上下のドキドキを感じるために暗号通貨を再開したのもあります笑
コインチェックを使用していますが、FACEID1回ですぐに相場確認できるので便利です。
久々にお金を入れて思ったこと
全体的に相場が上がっていたことでした。
ビットコインがいつのまにか1ビット1620万円だったことに、びっくりしました。
この記事を書いた3年前のビットコインの価格は1200万円くらいでした。
ビットコインて0.001ビットが最低購入価格になるのですが、16,200円を出さないと変えない状況でした。
3年前から4,000円くらい上がっています。当時1200万円代の時も入れるの躊躇していたのですが、入金しておけばよかったと後悔しています笑
今回はビットコインに入れようかと迷いましたが、価格の上下を見たときにイーサリアムのほうが大きそうだったのでイーサリアムを選びました。
仮想通貨投資に新しい動きは?
とりあえずIEO「ファンプラ」の1口分申し込みしました。金額は1万円からでした。(手数料含めて10,800円です)
抽選に当たれば購入権利が得られれば、購入可能だそうです。
当たれば運用、外れたらイーサリアムに突っ込もうと考えています。
基本的には売らない方針なのですが、過去のIEOの展開を調べた時に、現在の相場が応募時の相場の半分以下だったので、ファンプラの投資方針はある程度+になった段階ですぐ売却しようと考えています。
調べた感じIEO全体の評価はあまり印象がよく無かったですが、とりあえず経験としてやってみました。
もしネガティブな感じで終われば、ビットコイン、イーサリアムの2強で対応しようと思います。
次の目標
前回の記事で私はこんなことを書いていました。
それは「仮想通貨に10万円投資すること」です。
バイトをしていて収入も入ってきて少しずつ余裕ができてきたのでまた投資を始めようと思ったからです。
また、仮想通貨ブログをやっている以上それぐらいは最低持っておきたいなと思っているからです。
銘柄は分散したいのでアルトコインに投資していきます。まだ銘柄は決まっていませんが、収入の数%分を仮想通貨に投資していくつもりです。
この新しい目標に向かって貯蓄し投資していきます。
全く覚えていませんでした笑
資産の分散化もかねて10万円を3年ぶりに継承していこうと思っています。
今は約27000円入っているので、残り約7万円をコツコツ入金していこうと思っています。
まとめ:とりあえずIEOの抽選がどうなるか?
IEOの抽選結果が11月4日以降にわかるとのことで、それまでイーサリアムの相場を見ていきたいと思います。
最後にこれからも不定期ですが、暗号通貨投資の記事を更新していこうと思っています。
とりあえず目標入金10万円を目指してみます。
というわけで今回は以上です。
■関連記事
🎉達成記事📝
★よく読まれる記事
















