ホーム » フリーター » 【私が証人】フリーターならブログを始めましょう【ためになります】

【私が証人】フリーターならブログを始めましょう【ためになります】

こんにちは、ハヤです。

 

悩める女性
悩める女性

フリーターだけどブログやってみようかなぁ

 

このようなお考えの方のサポートができます。

 

本記事でわかることは以下の通りです。

・フリーターがブログを始めるメリット

 

私は退職してから現在まで派遣バイトしながらフリーターでブログを書いています。社会的には弱い立場ですが、フリーターを経験したからこそわかることを発信できたらと思っています。実際にブログを始めたことで後悔してません。

 

また、ワードプレスでブログを書いていますが、それまでは無料ブログの「はてなブログ」でした。記事数は「はてなブログ」+「ワードプレス」の合計記事数は2年で150記事書いています。

 

それではどうぞ。

 

ちなみにまだブログを開設していない方はこの記事で開設できるのでよかったらどうぞ。

 

ブログで自分のことを発信できる

ブログを始めることで、誰でも発信が可能になります。社会人であろうと、フリーターであろうと関係ありません。

 

発信するジャンルはなんでもいいです。

・日記
・仕事の話
・趣味の話
・勉強の話

 

などなど。あげればキリがありませんし、目的によってはブログのジャンルを特定する必要もあるかもしれませんが、こだわりがなければあなたの好きなことを投稿するのが良いです。

 

楽しくやることが大事です。

 

経験:勉強のアウトプット

冒頭で紹介した「はてなブログ」のテーマは「勉強のアウトプット」でした。自分が学んだことを誰でもわかるように記事をまとめ投稿していました。

 

アウトプット内容は、主にブログ運営に必要な知識や読書の要約等を行っていました。本やネットで学び、実際にブログに書くことで知識が整理できたのでブログをしてよかったなと思っています。

 

現在のブログはおおまかに「投資×キャリア×ブログ」をテーマに書いていますが、今までまとめた経験が今ブログを書くことにつながっていると思っています。

 

ブログ運営に関する知識が身につく

ブログの運営をすることでさまざまなことが身につくことがあります。

 

・ライティング
・サイト運営の知識
・デザイン
・グーグルの分析ツール
・SEO
・マーケティング

 

もちろん勉強は必要ですが、勉強すればもっとブログは良くなってきます。

 

ブログを面接のアピールで使える

転職面接のネタで「ブログ」のアピールができます。

 

既に実証済みです。私はWEB関係の仕事に就きたく就職活動しているのですが、転職面接でブログの話を聞かれました。すごい結果を上げたワケではないですが、ありのまま話すことができました。

 

転職活動中の方は「職務経歴書」の自己PR欄か、履歴書の趣味に「ブログ」と書いてみるのもいいかもしれません。もし受けたい企業がweb系の企業なら少なくとも相手は食いつくはずです。

 

もし趣味などアピールすることがない方であればブログを趣味に書いてみてはいかがでしょうか?すると面接官から思わぬ食いつきがもらえるかもしれません。

 

ブログで稼ぐことも可能!?

自分の経験知識を活かせば、お金を稼げる可能性があります。

 

あなたの経験知識をコンテンツ化して販売し、需要と合わされば売れるからです。

 

私は稼げているほうではありませんが、稼いでいる方はウジャウジャいますよ。

 

フリーターが社会的にブログをやっても大丈夫?

全然、問題ありません。

 

心配するのは「他人の目を気にしている」だけであって、別に気にする必要がありません。

 

逆に、結果を出して周りにアピールできるようになって、Twitter、インスタグラム界隈はフリーター界の有名人になれるんじゃないかと思います。

 

あともし会社勤めの人より稼げるようになれば、フリーターではいられなくなります。

 

フリーターでもブログをはじめても大丈夫です

私は1度退職してからブログをはじめました。始めたことで後悔したことはありません。

 

これからも記事をどんどん増やし、みなさんに読まれる記事を作りこんでいきたいと思っています。

 

もし気になった方はぜひ始めてみてはいかがでしょうか?

 

というわけで今回は以上です。

 

この記事でブログが気になった方は、こちらの記事からであれば10分ほどでブログ開設できますよ。

 

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました