※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。
こんにちは、ハヤです。
悩める女性
以上のお悩みをサクッと解決できるかもしれません。
◆本記事の内容
・読書へのモチベーションが上がりそうな話
今回は読書のモチベーションが上がるような話をまとめました。
将来収入をガッツリ上げたい方のための、また読書へのモチベーションが上がる方法をまとめてみました。
以下のような方に少しでも参考になれば幸いです。
・今よりも収入を上げたいと思う方
・読書へのモチベーションをもっと上げたい方
※勧誘とかの話はないのでご安心ください。
それでも怪しいと思う方はここでブラウザを閉じることおすすめしす。
この記事は、約2〜3分で読めます。
それではどうぞ。
この記事の流れ
読書のモチベーションが上がりそうな話
▼読書のモチベーションが上がりそうな話
①本にかけたお金とその人の年収は比例する
②本の買いすぎで貧乏になった人はいない
③金持ち本を真剣に実行してみる
①本にかけたお金とその人の年収は比例する
断言します。この世の中で最も裏切らない投資は本代にお金を費やすことです。
せいぜい1,000円や2,000円といった投資で複数のその道のプロたちが関わっている知恵に触れられるものは、本以外に存在はしません。
知恵は無限にお金になります。その代わり時間がかかります。
手間暇かけないと生まれない本という媒体には、お金になるためのヒントが詰まっている。
補足:本だけじゃダメなの?
オーディオブックやインターネットの動画学習なども有効な投資方法になります。
ただ金額的な安さとといつでもどこでも繰り返し吸収できるという点では本が1番で
②本の買いすぎで貧乏になった人はいない
どんな本を買ってもたかがしれています。本に限らず自分への頭脳への投資は間違いなくこの世で最強のローリスク・ハイリターンです。
電子書籍でもオーディオブックでも動画学習でも自分に合ったものが1番だが、頭脳への投資を毎日せっせと行って、出世したり成功したりすれば一瞬で元は取れます。
→今オーディブルで大量に読書していますが、猛スピードで頭の中がアップデートされている気がします。
今まで1万人以上のビジネスパーソンたちと仕事してきましたが、本の買いすぎで貧乏になった人はただの1人もいませんでした。ただ、本を読んだことない人には貧乏人がたくさんいました。
1日に1冊。難しければ週に1冊を読む。1年後にはとてつもない差が生まれる。
→読書方法を紙だけでなく、オーディオブックを増やしたことで読める本が一気に増えました。読書方法にこだわりがなければ1日1冊も可能になってくることを実感しました。
③金持ち本を真剣に実行してみる
お金持ちになる本には、本当にお金持ちのヒントが満載です。
→体感ですがこの手の本は他の人に話すとバカにされがちに感じます。ただ読むと本当に良いことばかり書かれています。なので他の人には話さずこっそりと読破しましょう。
まとめ:読書は収入を上げる可能性を持っている
今回は読書のモチベーションを上げるための方法を紹介しました。
①本にかけたお金とその人の年収は比例する
②本の買いすぎで貧乏になった人はいない
③金持ち本を真剣に実行してみる
読書はお金持ちになるための手段の一つに過ぎません。
しかし、何をすれば良いのか分からない方は、まず読書をおすすめします。
もっと収入を上げたいと考えているのであれば、読書を通じて収入アップするための知恵を学んでみてはいかがでしょうか。
今回は以上です。
さらに詳しく知りたい方はこちらの本がオススメです。
◆参考図書
リンク
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、ご利用していただいた場合に小額の報酬を得ることがあります。
あわせて読みたい
【テレアポ】ド新規開拓でアポ獲得!初めての1件を振り返る【教訓】
こんにちは、ハヤです。 今回は、約1年半にわたり自社登録ユーザーへのアウトバウンドを行っていた筆者が、新たに挑戦した新規開拓テレアポで初めてアポを獲得し...
あわせて読みたい
【仕事術】論理的に考えるための「雲・雨・傘」の考え【永続性アリ】
こんにちは、ハヤです。 今回は論理的に筋を通すフレームワークを学んだので記録したいと思います。 それではどうぞ。 雲・雨・傘の論理とは? 「...
あわせて読みたい
【ショート記事】仕事で問題解決のスピードを高めるテクニック3選!
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。 こんにちは、ハヤです。 悩める女性 仕事で早く問題解決できるようになるにはどう...
★よく読まれる記事
あわせて読みたい
【2025年版】エックスサーバーでブログ開設する方法【画像付き】
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。 こんにちは、ハヤです。 こんなお悩みありませんか? 悩める女性 ・失敗せずにブロ...