【必須能力】コミュニケーション能力がいらない場所なんてありません

こんにちは、ハヤです。

 

今回は「コミュニケーション能力の大切さ」を派遣バイトで気が付いたので記事に残したいと思います。

 

私の考え方の記事ですが、何か参考になればうれしいです。

 

この記事の流れ

いままでのコミュニケーション力

私は人見知りしないタイプで、基本的に誰とでも話せます。年上だろうが年下だろうが、偉い人にも話せます。

 

学校生活だろうが仕事でも会話に困ることはありませんでした。

 

ただ真のコミュニケーション能力の大切さを気付くまでかなり時間がかかりました。

 

改めて考える期間

会社を退職して転職活動を始めてからです。

 

新卒の時は全く気にならなかったのですが、転職の求人を読んでたとき必須能力に 「コミュニケーション能力がある方」と書かれていて、改めて「なんで書かれてるんだろうな」て考えるようになりました。

 

その後なんやかんやあって、コミュニケーション能力が必要とされない「黙々と仕事すること」がメインの派遣バイトを始めるようになりました。

 

「黙々仕事」かと思ったが実態は違った

派遣バイトを始めて思ったことは「派遣もコミュニケーションできないと無理!」でした。

 

結局、派遣バイトで初めての現場に行くのでわからないことがいっぱいなのは当たり前です。なのでわからないことがあったら、社員さんやパートさんに聞く必要があります。

 

もちろんコミュニケーションをとらない方も見てきましたが、そういう方は大体間違った方法でやっていて社員さんに注意されたり、「この人はとっつきにくい」というレッテルが貼られて、のけ者扱いされてました。

 

私は派遣バイトから「やはりどんな仕事でも質問したり、仲良くなったりするにはコミュニケーション能力が必要だな」と強く感じるようになりました。

 

コミュニケーションがあったからできたこと

それから、コミュニケーション能力があったことで救われた場面がありました。

 

・他部署と関係を持つことで、ムダな衝突が減った
・いろいろな方に声をかけられるようになった

・チームプレーで話し合いながら仕事を完成できる

・リーダー、役員クラスの方と話すことで裁量が広がった

・社員リーダーよりも立場が実質上になった

 

などなど挙げるとキリがないのですが、これらのことは人とコミュニケーションができることの恩恵を受けているんだと感じました。

 

コミュニケーションが苦手な人

派遣バイトでコミュニケーション能力の大切さに改めて気が付いたうえで、私から見てコミュニケーションが苦手な人にありがちな行動がわかるようになりました。

 

・わからないことがあっても聞けないため、作業スピードが鈍る
・人の話を聞かないため、勝手に仕事を進めミスする

・単独行動が目立ち、周囲から浮く

・ずっと同じことをやらせた方がいい

・孤立しやすい

 

私もリーダーをやっていて気が付いたのですが、コミュニケーションが苦手な人は↑のような行動を起こす傾向があることに気が付きました。

 

リーダーから見て、こういう人に足を引っ張られるのは勘弁してほしいと思いました。

 

コミュニケーション能力のポテンシャル

派遣バイト先で尊敬する先輩が話してくれたことは「その人が面白ければ、最悪仕事は出来なくても良い。ただ仕事ができなくて、面白くないやつが一番ダメだね」と話してくれたことがあります。

 

私はこの話を聞いて感心しました。仕事は出来なくても面白ければ大丈夫。ということは身体的なことを除いて面白いといえばやはり「コミュニケーションができる人」につながりました。

 

つまり「コミュニケーション能力」にはその人の欠点を隠すぐらいのポテンシャルを持っているんだと思い知らされた瞬間でした。

 

コミュニケーション能力があればなんとかなります

今回「コミュニケーション能力」が大事だと再認識したところで、今後もいろいろな方と話してコミュ力を磨きたいと思います。

 

コミュニケーション能力をもっと磨いてけば、世の中渡っていけることを信じています。

 

今回は以上です。

 

関連記事

hayablog - 誰にもとられない資産...
【テレアポ】確率を意識するだけで、架電が楽になってきます【教訓】 - hayablog 営業は確率のゲーム。金融機関の営業とテレマーケティングの経験から、成約を取るための考え方を紹介。数を重ねることで成果が上がる実践的な方法を解説します。さらに、確...
あわせて読みたい
【営業力を引き上げる】テレマーケティングで役立ったオススメ本3選 ※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。   こんにちは、ハヤです。   悩める女性 テレマーケティングの仕事を始めたんだけど、...
あわせて読みたい
【転職準備】転職活動中に読んだオススメ本6冊を紹介!【情報収集】 ※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。   こんにちは、ハヤです。   ちなみに筆者をカンタンに紹介すると… フリーターとして日...
あわせて読みたい
【ショート記事】新人が周囲に早く溶け込むためにやっておきたいこと ※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。   こんにちは、ハヤです。   悩める女性 新しい職場に入ったから、早く周りに馴染める...

 

よく読まれる記事

あわせて読みたい
【2025年版】エックスサーバーでブログ開設する方法【画像付き】 ※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。   こんにちは、ハヤです。   こんなお悩みありませんか? 悩める女性 ・失敗せずにブロ...
この記事の流れ