【脱】ブログ初心者が0PVから1PVに増やす方法【誰もが通る道】

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。

 

こんにちは、ハヤです。

 

悩める女性
悩める女性

私のブログのPVがずっと0で辛いなぁ。

 

以上の方の悩みを解決します。

 

この記事で読むことでわかることは次の通りです。

・ブログのPVが0の理由
・0PVから1PVに上げる方法

 

参考に私のプロフィールをザックリ紹介。

・ブログ運営を4年ほど行っています。
・月1万PV達成したことはないです。
・夢は月1万PV行くこと。

 

今回はハードルを究極に下げた記事です。

 

もうすでに何万PVある方は読まなくて大丈夫です。

 

この記事を読んで実践することであなたのブログが0PVから1PVに増やすことができます。

 

それではどうぞ。

 

この記事の流れ

PVとアクセス数の違い

本題前に、PVとアクセス数の違いを整理します。

 

PV

PVはPV数とはWebページの閲覧数のことを指します。

 

一定期間に10人が10ページずつ閲覧した場合のPV数は100になります。1人が100ページを閲覧してもPV数は100です。

 

PV数が多いページほど、何度もユーザーに閲覧された人気ページであることがわかります。

 

PV数はWebサイトとユーザーとの接触機会の多さを示しています。そのためブログ運営し、分析するうえで必要不可欠な指標になります。

 

アクセス数

アクセス数とは、広く流入数を指す指標の総評として用いられる用語です。

 

正確な定義はなく、Google Analyticsでも”アクセス数”を調べられる項目はありません。

 

コンソールとアナリティクスの表示回数の違い

最近PVという単語を見なくなり、表示回数と同じ扱いになり同じ意味かと思ったのですが、少し違かったので例えでまとめておきます。(2025年9月28日)

 

コンソールの表示回数→「お店の前を通った人の数」

アナリティクスの表示回数(PV) → 「お店に入って棚の商品を見た回数」

 

つまり「このブログのPVはどれくらい?」と聞かれたら、アナリティクスの表示回数(PV)を言えば正解という理解になります。

アナリティクスGA4の「表示回数」= PV

Search Consoleの「表示回数」≠ PV(検索結果に出ただけ)

あなたのブログが0PVの理由

 

ブログのPVが0と考えられる理由は2つ

・ブログを始めて日が浅い
・読者の目に届いていない

 

それぞれ説明しますね。

 

ブログを始めて日が浅い

あなたがブログを始めて日が浅いことが理由なのかもしれません。

 

まずはブログを読んでもらうためには、周りの人たちに知ってもらう必要があります。

 

例えば、1つ学年が上のクラスに好きな子がいて、学校生活を通して名前や顔を覚えてもらうとするのと同じ感覚です。

 

ブログもまずは周りに知ってもらわないとPVは増えません。

 

好きな子に毎日接触し続けると同じように、記事を書き続けるうちに0PVから脱出できますよ。

 

読者の目に届いていない

これは前述したことと似ていますが、そもそも記事が読者の目に届かなければPVは増えません。

 

これは誰もが通る道です。私もブログを始めたときは記事を書いても0PVでした。ですがある工夫をすることでPV数を増やすことができました。

 

原因がわかったので次は対策をどうするか。「読者の目に届ける」ことが必要になってきますね。

 

じゃあ、どのようにして読者の目に届けるか?は次の項目で説明しますね。

 

0PVから1PVにする方法

 

0から1に伸ばす方法

①SNSを活用する
②SEOの勉強をする

 

この記事ではこの2つの方法を紹介しますね。

 

①SNSを活用する

ブログ用アカウントを設定して、ブログ記事を拡散する方法です。

 

この方法は0PVから1PVになる可能性が高いです。即効性があります。

 

私の場合『Twitter』で行うのですが「#」をつけてブログ記事を投稿すると誰かしら見てくれます。またフォロワーさんが増えれば増えるほど見てくれる確率が高まりますよ。

 

②SEOの勉強をする

SEO

SEO対策です。即効性はなく、時間が経って効果を発揮するパターンです。

 

SEOはざっくりいうとネットで検索したときに1番目にでるようにするテクニックを言います。

 

SEOを知らないと今後継続的にアクセスを増やすのは難しいです。もっともっとPVを増やしたい方はSEOを必修で学ぶことをオススメします。

 

*私が読んだ本です。SEOについて詳しく知りたい方は良かったらぜひ参考にしてください。



 

いますぐ1PV達成したいのなら

あなたが「いますぐにでも1PV達成したい」のであれば『①SNSを活用する』がオススメです。

 

あなたのブログ用のアカウントをSNSで開設し、あなたのブログ記事を「#」を使って拡散していくだけです。

 

ただ最終的に①②を両方使うことをオススメします。

 

この2つをうまく使いこなせば相乗効果でPV数を増やせるからです。もし少しずつ行いたければ①から先にやって②をやるといいでしょう。

 

まとめ:まずは『0PV➡1PV』

最初は小さな目標から始めましょ。達成するたびにどんどん数字を上げていけば大丈夫です。

 

1PVの達成ができていないのに、100PVや1,000PVなど達成できません。

 

あとは相手のペースに惑わされず、自分の目標、ペースで進めることが大事だと思います。

 

でないと焦ったり、不安になったりします。

 

この記事であなたのやることが分かったと思うのであとは実践のみです。

 

そして達成したら次の目標に向かっていきましょう。あなたのブログの脱0PV達成を応援しています。

 

というわけで今回は以上です。

 

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、ご利用していただいた場合に小額の報酬を得ることがあります。

 

関連記事

あわせて読みたい
【ChatGPT】仕事をしながら1日1記事!ブログの執筆時短術! こんにちは、ハヤです。 そんな悩みを抱えている方に、本記事は役立つかもしれません。 ◆本記事の内容 ・平日、仕事しながらブログを執筆できるようになった話 筆者の状...
あわせて読みたい
【選択】ブログは本業しながら副業としてやった方が良いです【教訓】 こんにちは、ハヤです。   今回はブログで一発逆転を狙って大コケしたフリーターが、実際の失敗談を含め紹介したいと思います。   「これからブログで食べて...
あわせて読みたい
【ショート記事】ブログのモチベーションを上げる3つのポイント! ※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。   こんにちは、ハヤです。   悩める女性 ブログを書く頻度に波があるし、モチベーショ...
あわせて読みたい
【何を学べばいい?】ブログ運営に必要な勉強5選【勉強方法も紹介】 ※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。   こんにちは、ハヤです。   悩める女性 稼ぐためにブログを始めたんだけど、実際何か...

 

よく読まれる記事

あわせて読みたい
【2025年版】エックスサーバーでブログ開設する方法【画像付き】 ※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用させていただいております。   こんにちは、ハヤです。   こんなお悩みありませんか? 悩める女性 ・失敗せずにブロ...
この記事の流れ