テンション上げたいとき聞きたいユーロビート集【アドレナリン爆発】

こんにちは、ハヤです
 

◆本記事の内容

・テンションぶち上げるユーロビート集(頭文字Dより抜粋)

◆筆者についてざっくり紹介

昔から車好きだけど、車に乗っていない29歳です。小さいころから頭文字Dが好きでその中でユーロビートを聞くとテンションがあがります。昔父親が86のスプリンタートレノに乗っていて幼少期はよく乗っていました。いい思い出です。

私が好きなユーロビートを紹介しますので、作業用BGMとしてどうぞ笑

気に入ったユーロビートあったら追加していきます。

一部携帯で見れない動画あります。その場合リンク開いてもらえればそのままYouTube開いて再生できます。

動画自体が消えなければ問題なくユーロビート聞けます。

それでは、どうぞ。

この記事の流れ

SPACE BOY

SPACE BOY DAVE RODGERS

haya

最初にこの曲を聴きまくって、途中にいろんなユーロビート聴いたらここに戻ってくる曲ですね。

DANCE AROUND THE WORLD

DANCE AROUND THE WORLD DELTA QUEENS

haya

女性ボーカルの曲でAメロのテンポと早口目に英語がかっこいいのと、サビのコーラスがとにかくかっこいいです。

DON’T STOP THE MUSIC

DON’T STOP THE MUSIC  LOU GRANT

haya

この曲もめちゃくちゃ好きです!やっぱりスピード感ですかね?
余談ですけど」私の好きなYouTuberがテニスのショートでこの曲を使ってたときにめちゃくちゃ笑いました。

WINGS OF FIRE

WINGS OF FIRE (EXTENDED MIX) · MAKO & SAYUKI

haya

真子と沙雪が歌っているので、今でいうとキャラソンになりますね。なにがとは言いませんけど好きなんですよね~

Get It All Right

Get It All Right Chilu

haya

コメントになってないですけど好きですね。こちらは英語版ですけど、真子と沙雪バージョンもあった気がします!

Impact Blue

Impact Blue   MAKO & SAYUKI

haya

真子と沙雪どちらかと言えば性格的に真子が好きですね笑

SAVE ME

SAVE ME  LESLIE PARRISH

haya

PSPで頭文字Dのゲームでこの曲に設定してレースしまくってた記憶ある笑

STAY

STAY VICTORIA

haya

女性ボーカルが良いのと、序盤のイントロがめちゃくちゃかっこいいです!

BEAT OF THE RISING SUN

BEAT OF THE RISING SUN DAVE RODGERS

haya

この曲もずっとかっこいいですね。サビの「BEAT OF THE RISING SUN」で言い捨てるかような英語の発音がそれがすごいかっこいいですよね。

DEJA V

DEJA VU DAVE RODGERS 

haya

この曲は頭文字DではなくYouTubeのショート動画で知り、いい曲だなと思ってたらいつのまにかDAVE RODGERSにたどり着きました笑。サビフレーズはショートで聞いてたんですけど、Aメロもちゃんとかっこいんですよね!

Speedy Speed Boy

Speedy Speed Boy Marco Polo

haya

この曲聞いて1言。「走らずもはや飛びます」
私が車に乗ってて夜走行するときにこの曲流したらおそらくスピード違反で確実につかまりますね笑
Marcoのギャ!ソリンズヴァ!ーニング」の発音で頭のネジ飛びますね。

Next

Next  MAKO & SAYUKI

haya

やっぱり真子と沙雪の2人の歌って何かいいんですよね。あとこの曲英語版があってそれがかっこよかったのですが、タイトル見つかりませんでした。

この記事は完全に趣味記事で、まだ未完成です。

好きな曲がまだ見つかっていないので、見つけ次第増やしていきます。

ユーロビート載せて気が付いたことが真子と沙雪関係多くね?でした笑

曲の選定基準は幼少期に聞いていた影響と印象が強くて、最近のユーロビートが全く耳に入ってきません笑

どなたか最近のユーロビートでおすすめがあればぜひコメントください。

そもそも最近ユーロビートでてるかわからないですけど笑

というわけで、今回は以上です。

関連記事

🎉達成記事📝

よく読まれる記事

この記事の流れ